美容

<アベンヌ ウォーターは朝の男の保湿にピッタリ>

はじめに

みなさん、こんにちは!Dスケです。

名前:Dスケ

大手企業を退職後、ロンドンへ留学。ロンドンのライフスタイルに影響を受け現在は、ブロガーとして生活。ネットビジネスのほか、デイトレや留学ライターとしても活動中。(社会人でのロンドン留学のご相談はいつでも)twitter@D_suke_tawagoto)で主にリアクションしています!

今後ともよろしくお願いします!

今回は、アベンヌ ウォーターを1ヶ月ほど使ってみましたので、その感想をご紹介していきたいと思います。

created by Rinker
¥2,178
(2023/12/07 03:08:12時点 楽天市場調べ-詳細)

アベンヌ ウォーターの成分

成分はシンプル

アベンヌ ウォーターの成分は実はとてもシンプルです。

温泉水、窒素

これのみです。もちろん、無菌室製造、無香料、無着色、アルコール(エタノール)フリー、防腐剤フリーです。

温泉水の成分は?

主成分は下記の通りです。アベンヌ ウォーターHPを参考にしました。

カルシウムイオン 51.3mg/l
マグネシウムイオン 26.7mg/l
ナトリウムイオン 4.8mg/l
カリウムイオン 0.5mg/l
炭酸水素イオン 271.5mg/l
二酸化ケイ素 10.6mg/l

このカルシウムとマグネシウムで肌を保湿し、ケイ素塩が肌の上に膜をはり保護してくれるようです。

メンズノンノ2016年では大賞商品

実は、メンズノンノの保湿部門で2016年に大賞をとっている商品です。

下記がサイト情報です。他にもニベアとかがランクインしていますね。

https://www.mensnonno.jp/special/cosmetics_award2016/3/?shm-vp=1

僕は2020年の5月〜の1ヶ月ちょっとでこの300ml のボトルを使い切りました。1日の使用頻度やオススメの使い方などをご紹介していきますね!

オススメの使い方

率直な感想は?

まず、率直な感想としては「とてもいい」です。

まず、これまでも結構いろんな化粧水を使ってきましたが、個人的にとても使いやすく、肌の調子も過去1でいいかなと思うくらいです。

肌の調子については、他にも考えられる要因がたくさんあるので、これだけに限ったことではないです。笑

ただ、使用感がとてもいいと思いました。スプレータイプでさっと吹きかけるだけなので、外でもバンバン使ってました。

今までのスプレータイプのものは、個人的には少しベタつきました。なので、外で吹きかけると顔がツヤツヤを通り越して、てかてか感がでるんです。このアベンヌ ウォーターはとても、肌がサラサラになるんです。なので、僕は気に入ってます。これからも使う予定です。

朝の保湿

最近の美容系YOUTUBEをみていても、個人的にはやりすぎのイメージです。

若いうちから肌をケアするのはとても大切ですが、過剰な栄養を与えるのは反対派です。

僕の朝は、洗顔と水洗いをやめました。

  1. 朝の脂はティッシュを抑えて余分な脂を軽くとります。
  2. そのあとでコットンに無印の導入液を染み込ませて、軽く拭き取るイメージでパッティングします。
  3. 最後にこのアベンヌ ウォーターを吹きかけて保湿して終わりです。

ただ、次からは何か化粧水を挟んでもいいかなと思っています。

保湿で考えると少し足りないかもしれないです。HPでも、いつものケアの前にこれを使ってみてと書いてありました。

日中の保湿

日中の肌の保湿は2〜3回くらいするようにしています。

このアベンヌ ウォーターをふりかけています。

夏は、いい感じのクールダウンになってとても気持ちがいいです。

個人的には本当にべたつかないのが最高です。

夜のケアには足りない

お風呂上がりに、朝のケアと同じようにしようとしました。

しかし、洗顔後にこのアベンヌ ウォーターだけではいくらかけても肌がツッパる感じになって少し、保湿が足りない感じになりました。

おいやん
おいやん
ツッパルのは保湿が足りないのか・・・

なので、やはり寝ている間の保湿はとても重要でその時に使うのはちょっと力不足かなと思いました。なので、夜のケアには他の化粧水やパック、美容液を入れてからこれを最後に使っています。

むしろ、夜は吹きかけなくてもいいかな?というレベルですが、やはりこれを吹きかけると肌の体感温度が下がる感じがして、夏は気持ちがいいので、使っています。笑

製品紹介

アベンヌ ウォーターはどこの通販でも買うことができます。

created by Rinker
¥995
(2023/12/07 03:08:12時点 楽天市場調べ-詳細)

ちなみにこの300mlで上記の頻度の使用で大体1ヶ月ちょっと使えます。多分他の人ならもっと2〜3ヶ月くらい使えそうな量です。

ただ安いということもあって、僕は存分に高頻度で使用しています。

価格も1,000円程度で安いですよね。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

個人的には2本目を使う予定です。HPを確認すると3週間は是非使ってみてと書いてありました。

僕は、特に3週間を気にせずに使っていましたが、敏感肌の僕の肌でもいい感じで使えています。

是非、面倒くさがりで肌のケアを考えている人は使ってみてはいかがでしょうか?スプレータイプなので使い安いです。