はじめに
みなさん、こんにちは!Dスケです。
名前:Dスケ
大手企業を退職後、ロンドンへ留学。ロンドンのライフスタイルに影響を受け現在は、ブロガーとして生活。ネットビジネスのほか、デイトレや留学ライターとしても活動中。(社会人でのロンドン留学のご相談はいつでも)twitter(@D_suke_tawagoto)で主にリアクションしています!
今後ともよろしくお願いします!
はい、今回この記事を見ていただいている方は肌を綺麗にしたい!と思っている、主に男性かと思います。
正直、YOUTUBEとかでメンズでも美容系ユーチューバーがいたりと、いろんな化粧水をご紹介されてますよね。
デパコスとか市販のものとか、正直オススメ多すぎて何を使うのかわからない。そして、それが自分の肌に合うのかもわからない。高すぎるし。
今回は、こんな悩みをもつ方に読み進めて欲しいです。
・とにかく肌荒れに悩んでいる
・肌を綺麗にしたい
・本当に最低限やるべきものだけ教えて欲しい
・将来的に老け顔になりたくない
って人に、この記事をぜひ読んでいただきたいなと思っています。
肌トラブル① 食生活が悪い
健康に悪いものを食べない
肌汚い人の食生活を見ると、インスタントラーメンとか、お菓子とか、揚げ物ばっかりとか、菓子パン、酒、ジュース・・・。
は〜本当にあげればキリがないね。笑
美味しいのは本当によくわかります。だって、昔の僕はそういうのばっかり食べてニキビ肌だったから!!!
食生活が乱れている。
「肌を綺麗にしよう!」と決意した人は、
余計なものを削減する
まずは最低限これから始めよう!
健康にも繋がるからいいじゃん!やろう!損することは何1つない。
健康にいいものを摂取する
削減ができたあなたは、お腹が減っているはず。
そこにしっかりと、健康にいい食事を入れましょう。何を食べればいいのかわからない人は、
1日30種類の野菜とか果物を食べればいいんです!(この情報は古いみたいですが)
僕は、そんなこと一切考えずに「栄養バランス」を意識した食事をしています。
タンパク質が〜、ビタミンが〜、ミネラルが〜って考えられる人は、それはそれで頑張ればいいですが、時間かかる上になかなか続かないですよね。
・いらないものを削減して、栄養を意識した食事をするだけ!
肌トラブル② 肌のケアが雑すぎる
ロンドンに住んでいた時に、友達の肌のケアがあまりにも雑というか何もしていなかったのに驚きました。
洗顔後、風呂上がりには、5分以内に化粧水をつける
これは絶対でしょう?
僕は小学生の時からこれは最低限やっていたよ。
今からでもやっていない人は、とにかくやりましょう!
つけていない人で、「化粧水は何がいいの?」「高い方がいいの?」って思う人は、とにかく薬局に行ってなんでもいいから化粧水つけよう!
ちなみに僕が使っているのはこれ。ミストタイプだから、簡単にシュッシュするだけ。
まずは、なんでもいいです。
とにかく化粧水を今すぐつけて保湿をしましょう!
肌トラブル③ 夜の10時〜2時の睡眠不足
まず夜の10時〜2時には成長ホルモンが出ますよね。
その時は、壊れた肌を修復したりする成分もでる見たいなんですがその時に寝ていないと修復スピードが遅くなるんです。
なのでこの時間帯には寝たいですね。
夜の10時〜2時に眠ることで自分の細胞に肌を綺麗にしてもらう
たとえ、この時間に眠らなくとも睡眠不足は、ホルモンのバランスを崩し肌トラブル、さらには健康トラブルまで引き起こしかねないので、さっさと寝ましょう!
肌トラブル④ 肌を触りすぎ
手は汚いです。菌だらけです。
スマホ触っているだけでも菌が手にたくさんついています。
その菌まみれの手で肌に触れ、さらにはニキビなど炎症を起こしている部分に触れるとさらに悪化します。
まず、顔を手で触る癖がある人は今後一切、洗顔や化粧水などのケア以外は触るのは控えましょう。
手で肌を触るのを今後一切控える
お風呂の中でも、ニキビがあるからといって潰したりするのもNGです。
そんなことしなくても、しっかり食べて、寝て、ケアしていたら治るので!
肌トラブル⑤ 洗顔しすぎ
肌を痛めつける人がいますが、それはダメです。
肌の汚れを落とそうと、ゴシゴシ洗ったり、何か強めのアルコール成分のあるものを使ったり、過度に洗浄するのは逆効果です。
僕も昔、スクラブってわかります?(なんか、小さい石みたいなやつ)
それが入ったもので洗ったりして「肌が敏感になった上に薄く」なってしまいました。
肌の洗浄のしすぎは本当によくないです。
肌が本来持つ機能(バリアー機能など)を大切にする
おわりに
まずは、この肌トラブルになる5つの原因を克服しましょう!
これだけでも、本当に肌質はすぐに変わります!
どんなに高い化粧水使っても、エステに行ってもだめです。
基本の基本ができていないと肌は一生綺麗にはならないです。
まずは、トラブルを引き起こす要因をなくすことが肌を綺麗に保つ第一歩です。
・肌トラブル① 食生活が悪い→栄養バランスよく
・肌トラブル② 肌のケアが雑すぎる→しっかり保湿をする
・肌トラブル③ 夜の10時〜2時の睡眠不足→しっかりと寝て肌再生をする
・肌トラブル④ 肌を触りすぎ→一切手で顔を触らないようにする
・肌トラブル⑤ 洗顔しすぎ→肌の本来持つ機能を無くさない程度に